人気ブログランキング | 話題のタグを見る

London研究日誌

kototora.exblog.jp
ブログトップ
2007年 01月 19日

日本食レストラン認証

先日、政府が海外の日本食レストランへの「認証」制度を導入するとのニュースが流れました。さらに、今日のニュースで、パリJETROの主催によって、日仏有識者よりなる「日本食レストラン価値向上委員会」が、推奨日本食レストラン50店を公表したそーです。

もしかして、皆さん、暇??

パリの「日本食レストラン価値向上委員会」なるサイトから、20MBにもなる巨大なPDFファイルのレストランリストをダウンロードしてみた私も暇な人の一人かもしれませんが、なぜこんな「認証」だの「推奨」が必要なんだろ。

政府の「認証」制度に関しては、以下のような説明が日経ネットに出ていました。以下コピー。

政府は海外で急増している日本食レストランへの認証制度を2007年度から導入する。ブームに便乗して本来の日本食とはかけ離れた食事を出す店も増えているため、食材や日本的サービスの条件を満たす店だけに認証マークを与える。日本食への信頼度を高め、政府が力を入れている日本の農産品輸出を促進する狙いもある。

コピー終わり。本来の日本食って何?日本的サービスって?まったくもってよく分かりません。しかも誰がどういった基準で認定やら推奨するのかも分からない。こうったことが、日本料理のさらなる普及に役立つとでも思っているのかなあ。

たとえば、東京でこのような「本来の日本食」を出すレストランが認証できるのか疑問。有名どころでは、「Nobu」は伝統的日本料理を出すレストランではありませんよ、たぶん。高すぎていったことありませんが、でも美味しいと評判。ここは認証されるんでしょうか。また、かつての広尾のカーディナス(シノワになる前)は、とってもとっても美味しい刺身やお米を使った料理を出していましたが、どちらかというとカリフォルニア料理に分類されるもの。では認証できないんでしょうか。。。あと、ラーメンは?もともとは中華だけど日本に深く根付いた国民食になっていますよね。テレビでもしょっちゅう特集があり、ラーメンのguruまで出てきて、「ラーメン道」なる訳の分かんない講釈たれてますよね。ラーメン屋さんは認証できるんでしょうか?日本ですら認証なんてできるのか疑問なのに、なぜ海外でそれをしようとするのか。

さらに外国に目を向けると、たとえば英国。私の理解では、ロンドンでは90年代に伝統的英国料理の枠を超えたModern Britishというジャンルの料理が出現し、それによってロンドンが美食の町に変貌を遂げたと思います。ちなみに、このModern Britishは伝統的英国料理にフレンチやイタリアンを取り入れたもので、伝統的英国料理から見ると全くの異端児。でも、このModern Britishによってイギリスのレストラン業界、さらには英国人の料理や食事に対するとらえ方まで変わったのではないかと思います。

このように、様々なジャンルの料理が融合し、新たなジャンルの料理が生まれては消える、これが普通の姿であり、一方でかたくなに伝統的な料理を守るレストランもあることも普通。でも、どちらが良いとか、どちらが日本料理だと決める必要はなく、ましてや政府や商工会議所がきめるべきではないのでは?

もう一度言おう。皆さん、暇?

たしかに海外に住んでいると、「なんちゃって日本料理」に辟易することが多々あります。ジュネーブでもロンドンでも、これは中華だろって料理を出すレストラン(特に鉄板焼き系)が、堂々と高級日本食レストランを名乗っています。だって鉄板焼きだけじゃなくて寿司あるし、アサヒスーパードライやキリンラガーもおいてあるし。着物着て、おしぼりとか出す「日本的なサービス」も提供しているし。

でも、こういった「なんちゃって日本料理」が日本食の地位向上に寄与したことも忘れてはいけないと思います。わずか10年前、私がロンドンの大学院に留学していたときには、生魚を食べるなんて、と寿司に拒絶反応を示す人が非常に多く、ロンドンでも日本食レストランは在留日本人と一部のマニア向けだったと思います。それがいまや、街角に寿司レストランが林立し、スーパーにもカフェにまで寿司パックが売っているようになりました。現在の寿司ブーム、日本食ブームをもたらしたのは、「なんちゃって日本料理」のレストランが大きく寄与したのではないかと思います。

そんな認証や推奨する暇があったら、もっと別のことにエネルギーと税金を使って欲しい。美味しい日本料理かどうかは、個人が判断するべきもので、政府が決めるべきではない。ネット上の口コミ(Time Outや東京レストランガイド)に任せればよいだけのことだと思います。

個人的には、いいじゃん、「日本料理」でも「日本風」でも「なんちゃって日本料理」でも、美味しければ。

あ、もしや公務員の方や、「向上委員会」の方がタダで美味しい日本料理を食べるのが目的?そっか。そこだったか。

by kototora | 2007-01-19 16:02 | gourmet & travel


<< top gear復活!      Le Cauchemar de... >>